京都産業大学 神山祭 リポート⑤
2012/11/08 00:03:42
長かった学祭ネタもこれで最後。
産大関係者以外にはなんの興味も無かったものと思われますが、僕にとってはそれだけ印象深い1日だったということでご勘弁ください。


しかし、立派なホールや新しい校舎に体育館、それに屋外エスカレータも整備され、僕たちの払った学費でなんと素晴らしい環境になったものかと感動しました。
まだまだ新しい校舎も建設中のようです。

大学って儲かるんですかね?
帰ろうかと思って校舎内を通っていると、エガちゃんっぽい男の子達が出番前なのかリハをしていました。
相変わらずバカバカしいことの好きな学風のようです。
帰りのバスからは、在学中イヤというほど通った柊野別れから賀茂川に抜ける道が懐かしかったですね。

それに御園橋の上からの車窓の風景も中々のものです。

北大路に着いてから、メンバーの一部が下宿していたカワムラ荘前で記念撮影をして、後は河原町方面で宴会。

宴会からはゲゲゲの清水くんとアイドルだった千晶ちゃんが合流して、総勢7名で楽しいひと時を過ごしましたが、私は野暮用で一足お先に失礼させて頂きました。
みんなアリガトー、またね!
産大関係者以外にはなんの興味も無かったものと思われますが、僕にとってはそれだけ印象深い1日だったということでご勘弁ください。




しかし、立派なホールや新しい校舎に体育館、それに屋外エスカレータも整備され、僕たちの払った学費でなんと素晴らしい環境になったものかと感動しました。
まだまだ新しい校舎も建設中のようです。

大学って儲かるんですかね?

相変わらずバカバカしいことの好きな学風のようです。
帰りのバスからは、在学中イヤというほど通った柊野別れから賀茂川に抜ける道が懐かしかったですね。

それに御園橋の上からの車窓の風景も中々のものです。

北大路に着いてから、メンバーの一部が下宿していたカワムラ荘前で記念撮影をして、後は河原町方面で宴会。


宴会からはゲゲゲの清水くんとアイドルだった千晶ちゃんが合流して、総勢7名で楽しいひと時を過ごしましたが、私は野暮用で一足お先に失礼させて頂きました。
みんなアリガトー、またね!
この記事へのコメント:
このレポートを見て思い出したのですが
中学生の頃、友達に誘われて産大の学園祭に行ったような気がします。何しろ本当に前のことなので記憶が定かではないのです。
自分が若い時は気がつかないのですが、結構がむしゃらで
無茶してるんですよね。今思えばよくやったな~なんてことも。
まあ、懐かしいものです。
中学生の頃、友達に誘われて産大の学園祭に行ったような気がします。何しろ本当に前のことなので記憶が定かではないのです。
自分が若い時は気がつかないのですが、結構がむしゃらで
無茶してるんですよね。今思えばよくやったな~なんてことも。
まあ、懐かしいものです。
昨夜、急に自宅のパソコンが不調になって全く動かなくなりました。
今、会社でこっそり返信してます。
しかし、ホントにあっという間に月日が過ぎてみんな年を取ってしまいますね。
「光陰矢のごとし」とか「少年老いやすく・・・」とか「Life is very short」とか実感します。
今回の学祭ツアーは、僕の同級生達も忙しい日常の中でふと立ち止まってリフレッシュになったのではないでしょうか?
今、会社でこっそり返信してます。
しかし、ホントにあっという間に月日が過ぎてみんな年を取ってしまいますね。
「光陰矢のごとし」とか「少年老いやすく・・・」とか「Life is very short」とか実感します。
今回の学祭ツアーは、僕の同級生達も忙しい日常の中でふと立ち止まってリフレッシュになったのではないでしょうか?
昨年、自分も愛好会の同級生数名と神山祭に行きました。
まずエレベータに乗って、変わり様におどろいて、
愛好会のライブ行って、せんぱい風吹かして後輩ビビらせて
ピロティでフラメンコにかぶりついて
バスと電車で河原町へ行って宴会、
まるっきり同じ行動パターンで笑ってしまいました。
さて、年も押し迫って、
12月15日に京都で忘年会の予定ですが、どうですか?
まずエレベータに乗って、変わり様におどろいて、
愛好会のライブ行って、せんぱい風吹かして後輩ビビらせて
ピロティでフラメンコにかぶりついて
バスと電車で河原町へ行って宴会、
まるっきり同じ行動パターンで笑ってしまいました。
さて、年も押し迫って、
12月15日に京都で忘年会の予定ですが、どうですか?
オースガさん、ご無沙汰してます。
そうですか、昨年行かれましたか。
みんな動物みたいに同じ行動を取るんでしょうね。
> 12月15日に京都で忘年会の予定ですが、どうですか?
スミマセン、その日は既に予定があって京都にいないんですよ。
なので残念ながら参加出来ません。また声を掛けて下さいね。
そうですか、昨年行かれましたか。
みんな動物みたいに同じ行動を取るんでしょうね。
> 12月15日に京都で忘年会の予定ですが、どうですか?
スミマセン、その日は既に予定があって京都にいないんですよ。
なので残念ながら参加出来ません。また声を掛けて下さいね。
この記事へコメント:する